題名 |
著者 |
出版社 |
実務者のための戸建住宅の地盤改良・補強工事-考え方から適用まで- |
日本材料学会地盤改良部門委員会 |
オーム社 |
日本の液状化履歴マップ 745-2008 |
若松 加寿江 |
東京大学出版会 |
90分で分かる!住宅の液状化対策 (日経アーキテクチュアDVD講義シリーズ) |
高安 正道 |
日経BP社 |
役立つ!!地盤リスクの知識―自然災害に負けない地盤がわかる本 |
公益社団法人地盤工学会 |
丸善出版 |
建築知識 2009年11月号 一生訴えられない「地盤・基礎トラブル回避術」 |
|
エクスナレッジ |
強い住宅地盤 -住宅基礎地盤の失敗例に学ぶ- |
住宅地盤品質協会 |
総合土木研究所 |
ザ・ソイル<3>-DVDを見てわかる住宅の基礎と地盤- |
藤井衛, 若命善雄, 高田徹 |
建築技術 |
新ザ・ソイル-建築家のための土質と基礎- |
藤井衛, 若命善雄, 真島正人, 河村壮一 |
建築技術 |
地盤診断―不同沈下しない家づくり診断のコツと補強法 |
高安 正道 |
日経BP社 |
誰も教えてくれなかった宅地・地盤の話78 |
橋本 光則 |
ザメディアジョン |
小規模建築基礎設計指針 |
日本建築学会 |
日本建築学会 |
小規模建築物基礎設計例集 |
日本建築学会 |
日本建築学会 |
宅地防災マニュアルの解説 第二次改訂版 |
宅地防災研究会 |
ぎょうせい |
建築知識 2011年8月号 「Q&Aでマスター【地盤の新常識】」 |
|
エクスナレッジ |
大人のやりなおし中学地学 |
左巻 健男 |
ソフトバンククリエイティブ |
新しい高校地学の教科書 |
杵島正洋 松本直記 左巻健男 |
講談社 |
品質を守る木造住宅のつくり方 |
力石 眞一 |
井上書院 |
品質を守る木造住宅の計画と設計 |
力石 眞一・中村 茂 |
井上書院 |
品質を守る設計図の見方・つくり方 |
力石 眞一 |
井上書院 |
ひとりで学べる住宅基礎の構造設計演習帳 |
日本建築センター |
日本建築センター |
建築技術2010年7月号 地盤調査を活かす合理的な建築基礎設計 |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2008年4月号 わかりやすい「小規模建築物基礎設計指針」の手引書 |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2008年10月号 「建築基準基礎構造」設計・施工の上手な勘所 |
建築技術 |
建築技術 |
基礎工2008年7月号 住宅基礎設計の最新動向-小規模建築物基礎設計指針の改定を踏まえて- |
田村 昌仁・真島 正人 |
総合土木研究所 |
基礎工2009年6月号 擁壁に近接した戸建住宅基礎の課題と解決策 |
真島 正人 |
総合土木研究所 |
設計前にこれだけは知っておきたい 敷地・地盤の基本 |
日経アーキテクチュア |
日経BP社 |
地盤と建築構造のはなし |
吉見 吉昭 |
技報堂出版 |
おもしろジオテク |
地盤工学会 |
技報堂出版 |
それでもピサの斜塔は倒れない 知れば誰かに話したくなる地中のこと |
応用地質株式会社 |
幻冬舎 |
住宅をつくるための住宅基礎の地盤がわかる本 |
直井 正之 |
建築技術 |
新版 土と建築基礎の問答 |
鈴木 三郎 |
エクスナレッジ |
建築技術2011年5月号 基本からはじめよう戸建住宅の基礎設計 |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2005年4月号 住宅の地盤調査と評価・補強方法を知る |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2007年4月号 住宅の地盤と基礎の診断と補強・補修 |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2009年9月号 土・地盤の学問から学ぶ建築基礎設計 |
建築技術 |
建築技術 |
セメント系固化材による地盤改良マニュアル(第4版) |
一般社団法人セメント協会 |
一般社団法人セメント協会 |
基礎工2010年10月号 小規模建築物用地盤補強工法と技術認証 |
真島 正人 |
総合土木研究所 |
建築技術2006年7月号 最適な住宅の基礎地盤 |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2013年2月号 スウェーデン式サウンディング試験の真髄を知る |
建築技術 |
建築技術 |
建築技術2004年2月号 不具合を未然に防ぐ住宅基礎地盤の対策 |
建築技術 |
建築技術 |
平成23年度版住宅紛争処理技術関連資料集 |
日本住宅リフォームセンター |
日本住宅リフォームセンター |
改定 欠陥住宅紛争解決のための建築知識 |
第二東京弁護士会消費者問題対策委員会 |
ぎょうせい |
欠陥住宅事件 ここが危ない!事例と教訓 |
平野 憲司 |
学芸出版社 |
消費者のための欠陥住宅判例<第5集>-欠陥住宅を作らせない社会の実現をめざして |
欠陥住宅被害全国連絡協議会 |
民事法研究会 |
消費者のための欠陥住宅判例<第6集>-被害救済のために司法の扉を押し開けて |
欠陥住宅被害全国連絡協議会 |
民事法研究会 |
地震に負けない地盤がわかる本 |
建築知識編集部 |
エクスナレッジ |
東日本大震災の教訓 住宅編 震災に強い家 |
日経ホームビルダー編 |
日経BP社 |
阪神・淡路大震災調査報告 共通編(2)1編地震・地動編/2編地盤・地質 |
阪神・淡路大震災調査報告編集委員会 |
日本建築学会 |
写真集・大災害で壊れた建造物 |
第三書館編集部 |
第三書館 |
大地動乱の時代 |
石橋 克彦 |
岩波書店 |
中世の災害予兆 |
笹本 正治 |
吉川弘文館 |
建築技術2012年2月号 戸建住宅基礎の液状化対策工法+修正対策工法 |
建築技術 |
建築技術 |
基礎工2012年10月号 東日本大震災の教訓と復旧-小規模建築物と液状化 |
真島 正人 |
総合土木研究所 |
基礎工2011年10月号 小規模建築物の安全・安心 |
真島 正人 |
総合土木研究所 |
もし大地震が来たら?最新47都道府県危険度マップ |
稲垣 秀輝 |
エクスナレッジ |
災害大国・迫る危機 日本列島ハザードマップ |
朝日新聞社 |
朝日新聞出版 |
安全な土地 |
今村 遼平 |
東京書籍 |
地盤災害-地質学者の覚え書き |
羽鳥 謙三 |
之潮 |
東京の自然史 |
貝塚 爽平 |
講談社 |
富士山の自然史 |
貝塚 爽平 |
講談社 |
日本の地形-特質と由来- |
貝塚 爽平 |
岩波書店 |
自然景観の謎 |
ロバート・ヤーハム |
産調出版 |
沖積低地の地形環境学 |
海津 正倫 |
古今書院 |
江戸・東京地形学散歩 -災害史と防災の視点から |
松田 磐余 |
之潮 |
グラウンディング 地図を描く身体 |
|
INAX出版 |
凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩 |
皆川 典久 |
洋泉社 |
凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩2 |
皆川 典久 |
洋泉社 |
東京の公園と原地形 |
田中 正大 |
けやき出版 |
東京人2012年8月号 東京地形散歩 |
|
都市出版 |
東京人2012年6月号 地形と車窓を楽しむ東京バス散歩 |
|
都市出版 |
5mメッシュ・デジタル標高地形図で歩く 東京凹凸地形案内 |
今尾 恵介 |
平凡社 |
5mメッシュ・デジタル標高地形図で歩く 東京凹凸地形案内2 |
今尾 恵介 |
平凡社 |
地形と鉄道 東京凹凸地形案内3 |
今尾 恵介 |
平凡社 |
古地図と歩く江戸城・大名屋敷 |
岡本 哲志 |
平凡社 |
デジタル鳥瞰 江戸の崖 東京の崖 |
芳賀 ひらく |
講談社 |
中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 |
陣内秀信・三浦展 |
NTT出版 |
江戸の坂 東京の坂 |
横関 英一 |
筑摩書房 |
対話で学ぶ 江戸東京・横浜の地形 |
松田 磐余 |
之潮 |
古地図で読み解く 江戸東京地形の謎 |
芳賀 ひらく |
二見書房 |
上州中山道の地形散歩 |
熊原 康博 |
上毛新聞社 |
地図と楽しむ東京歴史散歩 |
竹内 正浩 |
中央公論新社 |
地図と楽しむ東京歴史散歩-都心の謎編- |
竹内 正浩 |
中央公論新社 |
地図と楽しむ東京歴史散歩-地形編- |
竹内 正浩 |
中央公論新社 |
アースダイバー |
中沢 新一 |
講談社 |
大阪アースダイバー |
中沢 新一 |
講談社 |
兵庫の地理 地形で読む大地の歴史 |
田中 真吾 |
神戸新聞総合出版センター |
地形を楽しむ 東京「暗渠」散歩 |
本田 創 |
洋泉社 |
「水」が教えてくれる東京の微地形散歩 |
内田 宗治 |
実業之日本社 |
川の地図辞典 江戸・東京/23区編 |
菅原 健二 |
之潮 |
川の地図辞典 多摩東部編 |
菅原 健二 |
之潮 |
「春の小川」はなぜ消えたか-渋谷川にみる都市河川の歴史 |
田原 光泰 |
之潮 |
江戸の川 東京の川 |
鈴木 理生 |
井上書院 |
江戸・東京の川と水辺の事典 |
鈴木 理生 |
柏書房 |
えどちりQuestion (其の一 江戸のかたち編) |
鈴木 理生 |
人文社 |
水の郷 日野-農ある風景の価値とその継承 |
法政大学エコ地域デザイン研究所 |
鹿島出版会 |
水-江戸・東京水の記録 |
清水 龍光 |
西田書店 |
新・東京の自然水 |
早川 光 |
農山漁村文化協会 |
東京の自然水124 |
廣田 稔明 |
けやき出版 |
東京湧水せせらぎ散歩 |
高村 弘毅 |
丸善出版 |
玉川上水武蔵野ふしぎ散歩 狭山丘陵から新宿までの7コース |
福田 恵一 |
農山漁村文化協会 |
地下水と地形の科学-水文学入門 |
榧根 勇 |
講談社 |
日本史の謎は「地形」で解ける |
竹村 公太郎 |
PHP研究所 |
地形からみた歴史 古代景観を復原する |
日下 雅義 |
講談社 |
地形で読みとく合戦史 |
谷口 研語 |
PHP研究所 |
近所と地名の大研究 |
今尾 恵介 |
新潮社 |
東京地名 地形と語源をたずねて |
筒井 功 |
河出書房新社 |
地名は災害を警告する - 由来を知り 我が身を守る |
遠藤 宏之 |
技術評論社 |
災害・崩壊・津波 地名解:地名に込められた伝言 |
太宰 幸子 |
彩流社 |
あぶない地名 - 災害地名ハンドブック |
小川 豊 |
三一書房 |
地名は警告する:日本の災害と地名 |
谷川 健一 |
冨山房インターナショナル |
地名に隠された「南海津波」 |
谷川 彰英 |
講談社 |
地形から読む筑前の古地名・小字 |
池田 喜朗 |
石風社 |
地形分類図の読み方・作り方 |
大矢 雅彦 |
古今書院 |
地形図を読む技術 すべての国土を正確に描いた基本図を活用する極意 |
山岡 光治 |
SBクリエイティブ |
地図はどのようにして作られるのか まるごとわかる地図の教科書 |
山岡 光治 |
ペレ出版 |
崩壊について |
佐藤 彰 |
中央公論美術出版社 |
建物が壊れる理由 |
マッシス・レヴィ/マリオ・サルバドリー |
建築技術 |