>> 初めての方へ >> サイトマップ >> お問い合わせ
  • HOME
  • 地盤調査
  • 補強工事工法一覧
    • 表層地盤改良工法
    • 柱状地盤改良工法
    • 小口径鋼管杭工法
    • その他認定工法
  • 修正工事工法一覧
  • 地盤会社紹介
  • 住宅じばん事典について

地盤調査機械について

3rdcheckeye
0
このエントリーをはてなブックマークに追加

調査機械名 ジオカルテⅢ
製造会社 日東精工株式会社
概要 スウェーデン式サウンディング試験方法に準じたコンピュータ制御による自動貫入試験機
特徴 ①試験、測定記録を正確に自動化

貫入ロッドの回転数計測、自沈検出と荷重の変更を自動制御。データの記録ミス、事務所での転記・入力ミスがなく、試験の信頼性を高めます。また力仕事の負担を減らし、作業効率を大幅に向上します。

②運びやすいビルドブロック構造

組立・分解が容易で人力での運搬ができ、狭い場所への搬入にも対応できます。

③当社独自のロッドロック方式で空回りを防止

ロッドは簡単・確実に自動チャッキング。継足し時に工具は必要なく、チャック解除もワンタッチで行なえます。

④コンパクトフラッシュによるデータ転送

地盤調査データをメモリーカードに保存し、データ処理をおこなうことができます。

⑤プリンターを標準装備

内蔵のプリンターでプリント出力することにより、現場で結果確認ができます。

⑥大型カラー液晶採用

リアルタイムで動作内容が確認できます。

⑦当社独自の荷重センサーを内蔵

試験荷重を計測し、フィードバック制御することにより、試験荷重の精度を維持します。

⑧簡単・安全なロッドへの打撃処理

ロッド専用打撃キャップで確実な打撃処理が可能です。

⑨安全性に優れた構造

昇降部に落下防止機構を装備。機高が低く(1,290mm)、倒れにくい安全設計です。

 

 

地盤調査とは

  • 地盤調査
    • スウェーデン式サウンディング試験
      • 地盤調査報告書の見方
      • 地盤調査機械について
      • 土壌すくい
      • SDS(スクリュードライバーサウンディング)試験
    • 標準貫入試験
    • 三成分コーン貫入試験
    • オートマチックラムサウンディング試験
    • 平板載荷試験
    • 表面波探査
サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社について
Copyright(C)2014 サードチェックアイ. All Rights Reserved